多機能トートバッグ AR-1 (アラミスレザー)(姫路レザー)
あれどこへやったっけ?とはもうさよなら。収納力高いトートバッグであなたも整理上手!
一見すると、まるでバケツのようにシンプルなつくり。
口元を覗き込むと、何やらポケットがこっちにもそっちにも。
ホックを開いて奥まで見れば、さらにたくさんのポケットがこんにちは。
驚きの多機能トートバッグです。
仕様
口前にはファスナーポケット。両側に互い違いにふたつ。
肩に掛けたまま、ホックを留めたままでも、パスケースやスマートフォンが取り出せます。
どちらの向きでお持ちになっても大丈夫。
内部にはたくさんのポケットを配備。
ふたつのファスナー付きポケットには、大事なものを入れてしっかりガード。
オープンポケットは両胴で仕切りの位置が違うので、キーホルダーやお財布、ポーチなど、色々なかたちのものをすっぽり収納できます。、
広々使える大きなメインポケットには、A4サイズがヨコに収納可能。
細々としたものをポケットにしまえば、広い空間を無駄なく使えて、たくさんの書類やノートパソコンも持ち歩けます。
ものを入れる位置が決まったら、いざという時にも安心。
あれどこやったっけ?と慌てる心配はもうありません。
素材の特徴
アメリカ・カリフォルニア産の牛皮を、日本のタンナーがなめした皮革素材です。
温暖な気候のもとでのんびり大きく育った牛から採れる良質なステアレザーを、植物から採った渋(タンニン剤)を用いてなめしています。
元気の良い成牛の皮は、ケンカしたときの傷痕などが残るため、目立たないように念を入れて表面を仕上げるのが一般的ですが、それではこの皮の良さは隠れてしまいます。
良質な質感をそのまま活かすため、あえて薄化粧の加工にして、ナチュラル感のある風情で仕上げています。
一枚一枚、違う革の表情をお楽しみ下さい。
表面を撫でると、さらっと滑る滑らかな手触り。
握りしめると、もちっとしたコシの強さを感じます。
鮮やかな染色は、日本の革業界の次代を担う若いタンナーのシゴト。
一枚一枚、こだわって丁寧に染めているので、ペンキを塗ったような単調な色味ではなく、自然で複雑な色合いが花開いています。
より自然な製法の革なので、お使いいただくほどに手に馴染み、色もうつりかわり、風合いを増していきます。